---

最幸ウエディングを創る会 - sa 最幸ウェディングを創る会

MENU
コンテンツに移動します
ヒトの輪でもっとhappy!!
連絡掲示板
諏訪地方には独特の伝統文化である「幹事会」という人の繋がりがありました。
これは諏訪郡のみにある相互扶助の全国でも唯一のカタチだったのです。
・身内にご葬儀があった時、お手伝いをしてくれる友人
・結婚式があった時、受付や司会・設営の手伝いをしてくれる友人
・選挙に出陣、その事務所を手伝ってくれる友人
コロナ禍の今、そんな人のつながりを復活させることで、人の信頼と地域の和という活性を取り戻し出逢い・婚活などにも繋げる活動をしていきたいと思っています。
問い合わせ先
メール:saiko@lcv.in
LINEで問い合わせ 友だち追加
絆・シンポジウム

さまざまな切り口からの研究報告や意見を聞くことができるのがシンポジウムの特徴であり、魅力です。

日本のおもてなしや、人を敬う文化を体験談で発表して頂き、批判と責めるだけの世間の状態を戻せるようにし、そこに住民参加型で芝居を作成し、さらに深掘りのテーマ設定をします。

人の優しさや思いやりをリアルに伝えられるように構成することで地域の優しさや地元文化の継承ができればと思います。
共感体験の出逢いの会

人と話せない、電話が苦手、隣にいてもラインする。

そんな世代の方々に一緒にいる空間を提供するパーティーを設定しても出逢いは起きません。現在、希薄になっている感動や共感を体実感できるような「特別な体験」を共有することで、人間関係が作れるという時代になってしまいました。

話し方や近く方法、スマホを使ったファーストコンタクトなど。

結婚の前に出逢いです。婚活ということも、それ自体で難しくなってしまいます。地元諏訪を知って頂きながら出逢いがあるそんな会を作ります。
人生儀礼と言われる 出生、成人、結婚、葬儀が軽んじられていく世の中に気づきを与えられるように
コンテンツに戻る